物流センター.com

Home > ビジネス > 物流センター.com

物流相談.com | 物流問題の解決策なら日本ロジテム

物流の関連情報

物流(ぶつりゅう、英語: Logistics)とは、生産物を生産者から消費者へ引き渡す(空間および時間を克服する)ことである。物的流通(ぶってきりゅうつう、PD: Physical Distribution)の略。
※テキストはWikipedia より引用しています。

【日本ロジテム】は、毎日の物流業務からサプライチェーンマネジメントまで。お客様のご希望の方法での3PLサービスをご提案します。物件情報、相談・改善事例も掲載。

これまで商品の在庫は自社で社員が直接管理していたのですが、製造ラインが充実したことに伴い商品を大量に在庫管理する必要が生まれました。そして何よりも大量の商品の入出庫管理、商品ごとの在庫状況などを簡単に照会出来るようにすることが求められるようになり物流センターに相談しました。 物流センターからは商品の大量保管と徹底した商品管理が可能な工場倉庫と無人ですべて機械管理できる自動化センターを提案されました。このシステムの良いところは出荷情報の入力の際に現在の在庫量が表示されるので入力を予防することができるため誤出荷が確実に減らせるところです。さらに入出庫の作業を支援するピッキングリストの出力も可能なので、間違いを確実に減らす効果が期待できます。 在庫状況を簡単に調べられるようになり、例えば商品別在庫だけでなく、寄託主別や倉庫別に在庫を確認することができます。導入することで在庫状況が簡単な操作で確認できるようになるため作業精度が向上し、効率化を図れるところは大きなメリットです。今後さらに製造ラインを増やした時のことを考え拠点を複数管理することにも対応できるとのことで、物流センターの提案は当社にとって非常にメリットの大きいものになりました。