Home > 住宅 > 窯業系サイディング材メンテナンス技術研究所
サイディングの張替えについて|窯業系サイディング材メンテナンス技術研究所
塗替えの関連情報
該当する記事がありませんでした。
※テキストはWikipedia より引用しています。
サイディングの張替えが必要な場合や注意事項、窯業系サイディング材張替えに関する知識をご説明。窯業系サイディング材メンテナンス技術研究所では窯業系サイディング材の専門家として、無料相談を承っています。
15年ほど前にたてた家の外壁は、窯業系のサイディングにしましたが、年月がたつごとにベージュだった色がくすんでしまいました。目地の部分に埋まっていたシリコンが縮んだり避けてしまい、隙間が出るようになったので見栄えも悪いし、雨漏りをしたり内側に湿気が入り込むのではないかと心配になしました。安く補修するには塗料を塗るという方法もありますが、それよりも張替えをするほうが家の雰囲気が変わってよいのではないかと考えました。今あるボードの上から新しいボードを張り付けることもできましたが、業者から説明を聞いて、既存のサイディングボードを取り外してから新しく張替えることに決めました。15年前と比べると、サイディングの素材や色が驚くほど増えていたので、選ぶことに迷ってしまうほどでした。屋根の色や窓の形を考慮して、サイディングはグレーの色を選びました。既存のサイディングボードを取り外してもらい、下地部分の補修をしてもらうことができました。家の傷みも少ないということがわかったので安心しました。施工後、今までとは全く違った雰囲気の家になりましたし、新築のような美しさを取り戻すことができました。これで雨漏りなども気にする必要がなく安心です。